LEAF&BOTANICS ボディスクラブ ソルト 松山油脂mmis 新生活 インテリア
天然由来スクラブ成分の塩とクルミ殻に加え、吸着作用のあるホワイトクレイを配合。ひじやひざなどの硬くなった角質を取り除き、すべすべとした肌に整えます。ユーカリとレモングラス精油の爽快感のある香り。 <こんな方におすすめ> ・古い角質による、ひじやひざの黒ずみ、ざらつきが気になる ・ひじやひざの表面が硬く、ごわつきを感じる <使い方> 肌になじませやすいようスパチュラで混ぜてからご使用ください。スパチュラで適量を取り、ぬるま湯(40℃前後)で濡らした肌に塗布し、ゆっくりとやさしく円を描くようにこすります。その後、お湯でよく洗い流します。ご使用量の目安は片腕でさくらんぼ大1個分、片足でさくらんぼ大2個分です。週に2〜3回のご使用が目安です。 <使用上の注意> ・乾いた肌に塗布して擦ると、肌にダメージを与えてしまいます。 ・本品は食べ物ではありません。 ・お肌にあわない時はご使用をおやめください。 ・容器内に水が入ると砂糖が固まってしまうため、水が入らないようにしてください。 ・ご使用後、バスルームの床にオイルが残っていると、床が滑りやすくなる可能性があるため、お湯や石けんで洗い流し、滑らないように気をつけてください。 ・容器は傾けずに水平に保管して下さい。 ・正しい使用方法でお使いください。 [内容量] 155g [成分] 画像参照 LEAF&BOTANICS 一覧>>LEAF&BOTANICS ボディスクラブ ソルト 天然由来スクラブ成分の塩とクルミ殻に加え、吸着作用のあるホワイトクレイを配合。 ひじやひざなどの硬くなった角質を取り除き、すべすべとした肌に整えます。 ユーカリとレモングラス精油の爽快感のある香り。 <こんな方におすすめ> ・古い角質による、ひじやひざの黒ずみ、ざらつきが気になる ・ひじやひざの表面が硬く、ごわつきを感じる 私はソルトとシュガーを両方使っています。 その日の気分に合わせて、ソルトにしたりシュガーにしたりしています。 違いはというとまず、香りが違います。 このボディスクラブの最大の魅力はアロマの香りがするので スクラブした後に流して、湯舟につかると、毛穴に残ったオイル成分が湯気に乗っかって 良い香りがしてきます。それが一番の楽しみです。 ソルトはレモングラスのスッキリした香り、シュガーはラベンダーの香りがメインになっています。 あとは質感が違います。ソルトの方が粗くザラザラした感じで質感も硬く、シュガーは滑らかで柔らかいです。 これだけの違いがあるのでその日の気分で使い分けたいのです。 私は、石けんで身体を洗いません。毎日このスクラブで耳の後ろから足のかかとまで全身洗っています。 お尻の中だけは(デリケートゾーン)違う石けんにしていますが。 これで何年も使っていますが十分保湿しています。 潤い成分は半端ないです。 但し、個人差があるので、初めは毎日じゃない方がいいかもしれません。 試しながら使ってみてください。 <使い方> 肌になじませやすいようスパチュラで混ぜてからご使用ください。 スパチュラで適量を取り、ぬるま湯(40℃前後)で濡らした肌に塗布し、ゆっくりとやさしく円を描くようにこすります。 その後、お湯でよく洗い流します。ご使用量の目安は片腕でさくらんぼ大1個分、片足でさくらんぼ大2個分です。週に2〜3回のご使用が目安です。 <使用上の注意> ・乾いた肌に塗布して擦ると、肌にダメージを与えてしまいます。 ・本品は食べ物ではありません。 ・お肌にあわない時はご使用をおやめください。 ・容器内に水が入ると砂糖が固まってしまうため、水が入らないようにしてください。 ・ご使用後、バスルームの床にオイルが残っていると、床が滑りやすくなる可能性があるため、お湯や石けんで洗い流し、滑らないように気をつけてください。 ・容器は傾けずに水平に保管して下さい。 ・正しい使用方法でお使いください。 \ご一緒にこちらのフェイスタオルもおすすめです!/ Essentiall フェイスタオル Lino e Lina フェイスタオル LEAF&BOTANICS ボディスクラブ シュガーはこちら >>